最近地元がアツいッス。
入場料も送迎バスも(タクシーも!)無料ッ
地元の素敵フェス「TONE RIVER JAM」に行ってきた。
天気予報曇。涼しかったのでゲンジも一緒!久しぶりのお出かけ。

川が近いこともあり雲がモクついてる。

中学に入り野球部で忙しい息子も久しぶりに家族とお出かけ。
こんな親子ですがナニカ・・?

ワタスのどーきゅーせその1。ゲンジの写メ撮ってます。

ネットではオヒサシブリのゲンジですね・・。巣から出たとこ!

ゲンジの周りにはいつの間にか人が集まってくる。
人気者だなー!

沢山の人にナデナデしてもらう代わりにたくさんの笑顔を与えてた。。

これさぁ、「りらくぜーしょんさろん♥シブキの泉」出店したら稼げんぢゃネェ?笑
頭ナデナデコースとモミモミコースと写真撮影コースでさ。
あ、これビジネスになるね間違いなく。
どーきゅーせ2の子供。イッパイかわいがってくれました。

残念なことに雨がスゲー降ってきたんですがタープ大活躍。
キャンプ用品って便利だわぁ。
友人には「ヒカル氏はタイ人なの」って嘘ついちゃった。
「リュック」を「リック」って言うしヒカル。
3じゅう数年間リックと思ってたんだねヒカル。
信じっぱなしで友達帰っちゃったよヒカル・・


足とか服とか雨でびったびた。
でも楽しかったよン★


リリンキーさんとこのウォーリー君にも会えますた!
12才の大先輩です!には見えないよねこの体。若い。
元気にへコっておりました・・笑

この後ウォーリー君とゲンジのご対面→遊びたくてたまらないゲンジ、イッチョ前にマーキングキメてましたがまったく相手にされてませんでした。
オーラが違うわ。
それにしても芝生の上はゲンジの踏ん張りが利きすぎる。
リードを持つ私は「松方、世界を釣る!」状態だったので黄金の2ショット写真撮れなかったぁああー!
偶然会ったパパのおとくいさん。イイアジ出てるよねぇー!

ザーザー雨が落ち着いたと思ったら暗くなってきた。

一応ステージなんだけど暗いな。準備中かな。

雨だし寒いし。後ろ髪惹かれつつ会場を後にしました。

普段何処に生息してるんだ?みたいなオサレ人間がワラワラと湧いていたトネリバ。
心が皆暖かくていいかんぢにゆる~いイヴェントでした。
徐々に大きなイヴェントになって色々なジャンルの音があると良いな~
夏でも雨にぬれると寒いんだね。
でもゲンジ連れて行けて良かった。
夏の思い出ができたぁ!
スポンサーサイト